毎年恒例!
今日は、毎年開催されているコマツのふれあいフェスティバルの日です!ひさしぶりに週末も晴れて気持ちの良い秋晴れになりました!
天候のせいもあってか、昨年と同じ時間(9:50ぐらい)に到着しましたが、中宮門を通過するとすでに大渋滞・・・しかも殆ど動かず・・・サチカナ楽しみの先着限定のお菓子が心配になったので、ママ&サチカナは徒歩で会場に向かうことに!
 |
|
 |
|
・住所 | 大阪府枚方市上野3-1-1 |
・TEL | TEL 072-840-6128 |
・フェスティバル | 入場無料・開催日不明(毎年11月) |
・ホームページ | コマツ
|
|  |
|
|
 |
|
 |

門をくぐるとすでに渋滞・・・
The image of the sachikana_travel

このグランドが駐車場になっているようです
The image of the sachikana_travel

快晴ですが、車の渋滞は続いています
The image of the sachikana_travel

おっ何だ!こんな立派なビルができています。
The image of the sachikana_travel
これは、今年90周年の記念事業のひとつとして建設された創立新開発センタのようです(今年5月に竣工)。6階建てで1階ロビーは展示コーナーになっています。今日も見学することができました!

サチカナもなんとかお菓子をゲットできたようです!
The image of the sachikana_travel
まずは試乗体験!のはずが・・・
The image of the sachikana_travel
パンフレットを見ると、「ふれあいフェスティバル」→「わくわくケンキフェスティバル」に変わっていました。催しも少し少なくなっているような感じもしますね!

90周年のためか、こんな冊子ももらいました!これで90周年だったことを知りました
The image of the sachikana_travel

今日はまず試乗体験からと思ったらシャトルバスはこの行列・・・
The image of the sachikana_travel

マイクロバス&京阪バスで送迎してくれます!
The image of the sachikana_travel

我が家は京阪バスに乗りました!
The image of the sachikana_travel

pc200-8のアームを動かせるコーナーあり!
The image of the sachikana_travel

PC2000はバケットに入って記念写真!
The image of the sachikana_travel

でもサチカナは興味無しっといった感じ・・・
The image of the sachikana_travel

ショベル作業のデモも始まりますが・・・
The image of the sachikana_travel

こちらは真っ白な地雷処理車!
The image of the sachikana_travel
せっかく、試乗にきたのに興味無しだったので、ここは何もせずに退散。さっちゃんは、重機より、京阪バスの方が良かったみたいです・・・
催しもの いろいろ

戻ってくるとキッズコ−ナーに・・・・
The image of the sachikana_travel

5分で200円です!ここはチケット制になっています
The image of the sachikana_travel

さっちゃんがやりたがっていましたが、幼児用なので断念
The image of the sachikana_travel

通りに戻ってきて・・・・
The image of the sachikana_travel

幼稚園でもやっていた千本引き!200円也
The image of the sachikana_travel

工作ものがたくさんあります
The image of the sachikana_travel

たこ焼きを食べたかったのですが、ちょっと時間がかかるようなので断念
The image of the sachikana_travel

いろいろ見ているとサチカナがいつものスーパーボールに
The image of the sachikana_travel

しかし、スーパーボールしか無く、しかも黒ずんでいます。
The image of the sachikana_travel

他にもいろいろあります!
The image of the sachikana_travel

次は「当てもの」にまっしぐら・・・でも長い列になっていました
The image of the sachikana_travel

その間に・・・「たこせん」が150円も!!ちょっと高過ぎ。買う気になれませんね
The image of the sachikana_travel

一方、景品を物色中のサチカナ。もう10分以上見ています(早く決めてー)
The image of the sachikana_travel

おっー!懐かしの型抜き!
The image of the sachikana_travel

芝生にはそろそろ食事の人が沢山います
The image of the sachikana_travel
出店 いろいろ

がんこ寿司にも行列ができています
The image of the sachikana_travel

ミスドは列がなかったので、500円ドーナツをゲット。
The image of the sachikana_travel

餃子の王将はもっと賑わっています
The image of the sachikana_travel

餃子3個100円など、小売りのためか安く見えますね
The image of the sachikana_travel

ケンタッキーもなかなか繁盛してます
The image of the sachikana_travel

除々に人も増えてきましたねー!普段じゃありえない光景でしょうね
The image of the sachikana_travel

こちらは、サチカナも撮影したことがあるミニショベル
The image of the sachikana_travel

工作以外に販売もあります!因みに「うり坊300円」
The image of the sachikana_travel

杖も300円也
The image of the sachikana_travel

これは??
The image of the sachikana_travel
何かをぶら下げるものです
The image of the sachikana_travel

おっスマートボールもあります!
The image of the sachikana_travel

ぷよぷよすくい!?手触りはぷにゅぷにゅ!
The image of the sachikana_travel

奥に進むとフリマをやっていました!
The image of the sachikana_travel

出店数はそんなに多くないですが、工場見学の出口附近でやっていたので、自動的に人が流れてきます
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel

露店も長い列、人もこの通り大混雑に・・・
The image of the sachikana_travel

おっ並んでいないブースがあるぞー!リングハンバーグ??
The image of the sachikana_travel

並ぶのがいやなので、とりあえずこれを買いました!
The image of the sachikana_travel

こんな建物も建てたようです。グリーンプラザ(2階が食堂になっています)
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
ドンドコドンドコ!太鼓の音が響き割っていました。グリープラザ前で、和太鼓の演奏が始まったようです!近くに寄ってみると、胃に響く豪快な太鼓でした。他にチビッコ向けにアンパンマンの演奏もやってました。
重機いろいろ!

組み立てラインの見学です!
The image of the sachikana_travel

アームの部品!
The image of the sachikana_travel

エンジンは何馬力なのか???
The image of the sachikana_travel

再び、新開発センタまで戻ってきました
The image of the sachikana_travel

1階ロビーの展示コーナーは見学することができます
The image of the sachikana_travel

バカでかいトランスミッションですね!
The image of the sachikana_travel

断面を見てもよくわかりませんが、このようになっています。
The image of the sachikana_travel

こちらは、2011年排ガス規制エンジンです!
The image of the sachikana_travel

次世代のコックピットだそうです!
The image of the sachikana_travel

操作はマウスのようになっています!
The image of the sachikana_travel

ミニショベルと撮影すると、カレンダーにしてくれます!チビッコ向けですね!
The image of the sachikana_travel

こちらは、PC200-1です!
The image of the sachikana_travel

最初のブルドーザーです!
The image of the sachikana_travel

コマツのロゴが年代を感じますね
The image of the sachikana_travel

さっちゃんが写真撮るーとカメラの前に!
The image of the sachikana_travel

そうなると、カナも〜〜
The image of the sachikana_travel

敷地内に、フォークリフトの教習コースがありました
The image of the sachikana_travel