気温0℃です!
イオンモール鶴見リーファに行ったあと、ちょっと足を伸ばして海遊館まで来ました!
しかししかし今日は、午前中0℃、昼間も1℃程度しかなく、しかも海遊館付近は風が強くて大変!
でも海遊館の前ではオウサマペンギンが気持ちよさそうに雪の上に立っています!
今日は、ペンギンの行進もあるようですが、寒くてとてもじゃないので建物に避難しました!
・住所 | 大阪市港区海岸通1 |
・TEL | 06-6576-5501 |
・駐車場 | 180円/30分 |
・ホームページ |
海遊館
|

イワトビペンギンの「トビー君」です!
The image of the sachikana_travel

雪氷を見ているとよけい寒くなります!
The image of the sachikana_travel

ペンギンの撮影会?係りの人が寒そうです!
The image of the sachikana_travel

ちょっと強風です!
The image of the sachikana_travel
魚の通り抜け−アクアゲート!(3F)

まずは、アクアゲートです!
The image of the sachikana_travel

サメも泳いでいました!
The image of the sachikana_travel

なんじゃ、こりゃ!?
The image of the sachikana_travel

記念写真のコーナー
The image of the sachikana_travel
アクアゲートを抜けると、ジンベイザメの模型といっしょに記念写真を撮ってくれます。(有料)自分のカメラでも撮ってくれるので、我が家も一応撮ってもらいました!
日本の森!(8F〜7F)
The image of the sachikana_travel

オオサンショウウオもいます。
The image of the sachikana_travel

コツメカワウソが集まって爆睡中です!
The image of the sachikana_travel

7Fに降りると、けっこう混んでいます
The image of the sachikana_travel
アクアゲートからは、エスカレーターで8Fまでいっきに上がります!8Fは、ちょっと森のようになっています。
ここには、アマゴやサワガニなど小っさいのがたくさんいます。
アリューシャン列島〜モンタレー湾(7F〜5F)

ラッコ!ぼのぼののモデルです
The image of the sachikana_travel

DSを持っていると遊べるようです
The image of the sachikana_travel

アシカも爆睡中
The image of the sachikana_travel

と思ったら、邪魔をされて怒っています
The image of the sachikana_travel

おっ、ゴマアザラシが前を通っていきました!
The image of the sachikana_travel
パナマ湾〜エクアドル熱帯雨林〜南極大陸〜タスマン海(7F〜4F)

ご存知!ハリセンボン!近くまで来てくれるのですが、なかなかうまく撮れません
The image of the sachikana_travel

ストゥリィソーマパナメンスという魚です!
The image of the sachikana_travel

いました!カピバラ!長崎バイオパークから来た兄弟だそうです!
The image of the sachikana_travel

最近、海遊館に来たようです!
The image of the sachikana_travel

南米アマゾン川流域に生息する世界最大の淡水魚 ピラルクです!変な顔ですが保護動物になっています
The image of the sachikana_travel

黒と白の模様のカマイルカ!泳ぎが速くてうまく撮れません!
The image of the sachikana_travel
太平洋〜瀬戸内海(6F〜4F)

海くんと大くん っと言います
The image of the sachikana_travel

尾びれに白模様があるのが、海くんです!
The image of the sachikana_travel

大きくて写りません!
The image of the sachikana_travel

こっちのが大くんです!何故か小魚がいっぱいくっついています!
The image of the sachikana_travel

数日後、新聞に大くん体調不良の記事が・・・・
The image of the sachikana_travel

タコ壺にタコが・・・・目が怖い・・・
The image of the sachikana_travel

エイの口です!
The image of the sachikana_travel

トラフザメ!ジンベイサメの子供かと思いましたが違いました
The image of the sachikana_travel

ちっちゃいエイがガラスにへばりついて、サチカナと遊んでいます
The image of the sachikana_travel

ナンヨウマンタ!おもしろい頭ですが・・・
The image of the sachikana_travel

スナメリは一人優雅に泳いでいました!
The image of the sachikana_travel

この悪人顔は「クエ」です
The image of the sachikana_travel
ようこそ!クマノミの世界へ

ニモです!
The image of the sachikana_travel

クマノミのコーナーがありました!
The image of the sachikana_travel

綺麗な色ですね!
The image of the sachikana_travel

人差し指ぐらいの大きさですが、立派なカニでした!
The image of the sachikana_travel

こっちは、背中が真っ赤なエビです!
The image of the sachikana_travel
チリの岩礁地帯〜クック海峡〜日本海溝(5F〜4F)

マイワシとカタクチイワシの大群です!すごいですね!
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel

水槽の掃除中です
The image of the sachikana_travel

アカウミガメ!2匹いました!
The image of the sachikana_travel

パパが好きなタカアシガニです!
The image of the sachikana_travel

なんか棒みたいなものが浮かんでいるなあと思ったら、
タチウオでした!
The image of the sachikana_travel
ふわふわクラゲ館(3F)
クラゲの展示をやっていました!水槽ごとにいろんな色の照明を当てているので、とても綺麗に映っています。その中に、あのクリオネがいました。巻貝の仲間のようですが、貝はありません。
とても小さくて可愛く、手(?)をバタバタさせながら、一生懸命泳いでいました。しかし、食事時は残酷なようです!(テレビでやってました)
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
ふれあいライヴ館(鮫博覧会2010)(4F)
HPを見落としていましたが、4Fでサメやエイに触れるコーナーがありました。だいぶん疲れてきたサチカナもここでちょっと元気になりました!
同時に、サメ博覧会もやっていましたよ!

ジンベイザメの口に手を入れないように!
The image of the sachikana_travel

サメの歯とホウジロザメの模型
The image of the sachikana_travel

ふれあいコーナーの水槽です!
The image of the sachikana_travel

サメは文字通り
サメ肌でした
The image of the sachikana_travel

エイはヌルヌルです!
The image of the sachikana_travel
いろいろ!

軽食喫茶「マーメイド」(4F)海が見えます!
The image of the sachikana_travel

ミュージアムショップ!
The image of the sachikana_travel

お腹が減ったので、天保山マーケットプレースの「なにわ食いしんぼ横丁」に!
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
「ドンドルマ」というトルコアイスクリームを売っていました!大きな棒ですくったアイスクリームを、棒の付いたまま渡されたので、さっちゃんが取るとコーンだけ取れてしまいました(アイスクリームは棒にひっついたまま)!(もちろんジョークです!トルコ人はおもしろいですね!)
みなさんも、一度このおじさんにいじられて下さい!!