大阪は大雪!
去年は行けなかったスキーですが、今年は何とか行けそうだったので日帰りで行ってきました。
一昨年はレンタルを利用しましたが、レンタル代もバカにならないので、今年はスキーを安く仕入れました!でもウエアは一昨年のままなので、二人とも小さくなっていました(T_T)!子供の成長は早いですね!!
この日は大阪でも大雪だったのですが、悪天候覚悟で決行!・・・早朝2時過ぎに起きると、まだ雪は降っておらず、ひとまず一安心!まだ眠そうなサチカナをパジャマのまま車に放り込んで出発!
・住所 | 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲ひるがの |
・TEL | 0575-73-2311 |
・駐車場 | 1,000円/日 |
・ホームページ |
ひるがの高原スキー場
|
京滋バイパスまでは下道で走ってから高速に乗りましたが、道中雪も降らず、路面の凍結もなく順調なドライブ!東海北陸道の、ひるがの高原IC に近づいてきたので、注意して看板を見ていると、「SA」の文字しかありません?出口は??それを通過すると次の出口の案内が・・・・・なんとSAの中に出口があったようなのですが見逃していました。詐欺です。。。仕方ないので、次の出口まで走り戻ってくることにしましたが、ICから5分という便利さもあり、ひるがの高原を選んだのに、これでは意味がありません。
と言いつつも、次の出口はそんなに遠くなかったので、15分程度のロスで済みましたが・・・・

多賀SAで売っていたメガメロンパン!「要予約」と書いてありましたが、誰が注文するんだろう??
The image of the sachikana_travel

ひるがの高原ではなく、次のICで降りる羽目に・・道路は凍っているようです。
The image of the sachikana_travel

降りてから10分ほどで、ひるがの高原に到着しました。(6:40着)
The image of the sachikana_travel

スキー場の駐車場はすでに満車!手前の空きスペースは、観光バス専用です。
The image of the sachikana_travel

ゲレンデはこんな感じ!緩斜面しかないので、ビギナーにはもってこいです!
The image of the sachikana_travel
スキースクール!
さっちゃんの板も揃えたので、一度スキースクールで教えてもらうことに!初めてなので、「キッズワールド」というコースに入りました(というより、すでに決まっていた)!
スクールの時間まで1時間ほどあったので、少し滑らせてみると意外にも滑れていました!!ボーゲンもそれなりにできるので、ちゃんと止まることもできます!(緩斜面ですが・・・)
で、スクールが始まりましたが、この「キッズワールド」というコースは、幼稚園児も参加しているようなやさしいコースなので、さっちゃんにはちょっと退屈。教える内容もありきたりなので特に必要なかったかも知れません。おまけに、今日は気温が低い(早朝は−7℃でした)ので、だんだんと寒くなってきたようですっかり体が冷え切っていました。でもスクールの途中でおやつタイムがあり、ジュースとゼリーが出るので、それは満足したみたいです。
スクールは、小学生対象もあるので、次はレベルを上げて上達しよう!!

スクールは3,000円/1.5時間です!
The image of the sachikana_travel

カルガモファミリーのゼッケン!
The image of the sachikana_travel

ゼッケンを付けて楽しそうなさっちゃん!
The image of the sachikana_travel

スクール15分前!ちびっこが集まってきました!
The image of the sachikana_travel

左のお姉さんがさっちゃんの先生です!
The image of the sachikana_travel

最初は、体操から始めます!足ジャンケンのパーがボーゲンの形と言ってました!
The image of the sachikana_travel

緑のシートに乗ると滑らないので歩くのが楽です!
The image of the sachikana_travel

人数が多いので一人の滑る時間は僅かです
The image of the sachikana_travel

板は三角形ですよ〜!先が開かないように!
The image of the sachikana_travel

左隣の子は幼稚園生です。
The image of the sachikana_travel
スカイプラザ−ひるがの−

お昼はココ!!スカイプラザひるがの!です
The image of the sachikana_travel

メニューはそこそこ充実しています!!
The image of the sachikana_travel

店内は、こんな感じ!!
The image of the sachikana_travel

おっと、サチカナの好きなフォンデュがこんなとこに!!
The image of the sachikana_travel

BIGオムライス(2.5人分)1,900円です!!(メガカレーライスもあります)
The image of the sachikana_travel

何故か、赤鬼が・・・目が車のヘッドライトになっています!
The image of the sachikana_travel
初リフト!!
今回は、スキー2回目ということもあるので、ちょっとリフトに乗ってみることにしました!カナは乗るときは問題ないのですが降りるときは、抱っこしないと無理なので、パパと一緒に乗ります!最初は、怖がるかなと思っていましたが、二人とも楽しそうに乗っていました!!

レストラン前はボード置き場になっています!
The image of the sachikana_travel

サチカナも準備OK!
The image of the sachikana_travel

リフトも結構混んできました!
The image of the sachikana_travel

とりあえず、回数券(11回分)を3,000円で購入!
The image of the sachikana_travel

久しぶりにリフトに乗ります!
The image of the sachikana_travel

カナもリフトに怖がることなく楽しんでます!
The image of the sachikana_travel

ママとさっちゃんは後ろで〜す!
The image of the sachikana_travel

右手にちびっ子ゲレンデのスノーエスカレーターが見えます!
The image of the sachikana_travel

雪山もたくさんあり、ちびっ子が転がって遊んでいます!
The image of the sachikana_travel

頂上まできました!正面に、高鷲スノーパークが見えます!
The image of the sachikana_travel

奥に真っ白な山も見えます!!
The image of the sachikana_travel
ボーゲン!!
景色の堪能している間もなく、サチカナは滑りたくて仕方ないので、早速我流ボーゲンの始まり!!さっちゃんはボーゲンが出来るのですが、緩斜面しかない ひるがの高原とはいえ、転倒の連続!!
ちょっとびびり気味でしたが、それなりに滑っていました。
一方、カナもひたすら尻餅をついていましたが、それが面白い(?)ようで、終始、笑顔で滑っていました!
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
ソリ遊び!!
最後はやっぱりソリ遊び!ということで、早朝にレンタルしておいたソリ(駐車場利用で割り引き(500円→400円))で、ソリ合戦をしました!
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
The image of the sachikana_travel
牧歌の里 温泉 牧華!
もう夕暮れになり疲れてきたころ、サチカナが「今日は泊まりた〜い」というのを説得(3連休なので、どこの宿も空いていなかった(T_T))して、とりあえず近くの温泉で疲れを癒すことに!!今回は、IC近くの牧歌の里という温泉に行きました。ここは、牧場やラベンダー畑、バーベキューなどの施設や体験ものもあるテーマパークになっています!冬期は積雪で閉鎖されていますが、温泉だけはやっています!(料金:大人800円、子供400円)
・住所 | 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-521 |
・TEL | (0575)73-2088(代表) |
・駐車場 | 無料(2,000台) |
・ホームページ |
ひるがの高原_牧歌の里
|

空はなんとなく、晴れてきた感じ!
The image of the sachikana_travel

温泉に向かって走ります!
The image of the sachikana_travel

10分も走るとすぐに、温泉に到着!
The image of the sachikana_travel

今月のハーブバスは、チンビとトウガラシです!何か効きそう!
The image of the sachikana_travel

ロビーは温泉上がりの人がたくさんいます
The image of the sachikana_travel

湯上がりは、やっぱり地元の牛乳ですかね!
The image of the sachikana_travel

そのほか特産物が沢山売られていました!
The image of the sachikana_travel

帰りは、往きで通り過ぎたIC(SA)から乗ります!
The image of the sachikana_travel

高鷲から白鳥までの区間で渋滞になっていましたが、それ以上の渋滞はありませんでした!
The image of the sachikana_travel