遊びたい放題!!

クリックしてね
       入口
The image of the sachikana_travelA
最近ぐっと気温が低くなって、過ごしやすくなってきました!
なのに、屋内とは贅沢な話ですが、一度行ってみたかったこともあり、今日は近くまで来たので絶好のチャンス!ということで、やってきました。
大人も子供も同じ料金というのはちょっと高い気がしますが、子供だけの入場も禁止されているので、大人は1人だけにしないと勿体ないでしょうね。
でも、今回は5時間ぐらい滞在していたので、十分すぎるぐらい元は取れたと思いますが、何度も行ける場所ではありませんね!サチカナは5時間経っても、もう帰るの〜っといった感じでしたが・・・・
場内は1フロアーだけなのですが、そのわりには結構広くて、移動も楽ちんです!プリクラとカフェ以外は、全て無料で遊びたい放題です。普段は有料なので、少ししかできなかった遊具やゲームがやりたい放題なので、なんか価値が下がってしまいますが。
・住所 〒612-8002京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOアミューズメント棟1F
・TEL075-605-3150
・アクセス【地下鉄】・東西線 六地蔵駅より徒歩約5分
【JR】・奈良線 六地蔵駅より徒歩約5分
【京阪】・宇治線 六地蔵駅より徒歩約5分
【車】・外環状線から→京阪桃山南口駅よりMOMO方面へ、山科川手前より左折→イトーヨーカドー六地蔵店より山科川を超え、左折、オーバーブリッジを超える
・料金
大人・子供同料金制(年会費 1家族315円)
・通常プラン420円/時間(延長30分毎に210円)
・一日遊び放題990円/人
・夕方4時から660円/人
※携帯会員に入ると、割引クーポンがGETできます!
※再入場はOKです!!
・時間10:00〜19:00(元旦のみ休業)
・駐車場約2,000台 無料
・施設コインロッカー有り/ベビーベッド・授乳室有り/館内禁煙(一時退出による喫煙可能)/トイレ有り/ベビーカー・車椅子可 /飲食持込は不可/お子様の対象年齢0歳〜12歳(小学生以下)/ベビーカー持ち込み可
・ホームページファンタジーキッズリゾート伏見桃山

キッズリゾートはこんなとこ

クリックしてね
<キッズレーシング>電動の乗り物で、コースを1週します。これは興味がなかったのか乗りませんでした。
The image of the sachikana_travel@
クリックしてね
フォトスタジオでハロウィン特集をやっていました。こういうのも全く興味なしです。
The image of the sachikana_travelA
クリックしてね
イベント広場です。一日のスケジュールがあり、いろんな催し物をやっています。
The image of the sachikana_travelB
クリックしてね
キッズカフェ「ファミーユ」です。そんなに高くはありませんが、今日はコーラだけ注文しました。
The image of the sachikana_travelC
クリックしてね
キッズカフェ「ファミーユ」の店内っといっても、壁で区切られている訳ではないので、子供の遊んでいる姿も確認できます。
The image of the sachikana_travelD
クリックしてね
屋内なのに砂場??抗菌の砂になっているようですが、遊んだ後に手足を洗うところがないので、いまひとつ不便
The image of the sachikana_travelE
クリックしてね
ボールの池。カナが潜って遊んでいました。そんなに深くないですが一応潜れるみたいです。
The image of the sachikana_travelF
クリックしてね
幼児の絵本コーナー!誰もいなかったので、人気はイマイチか??
The image of the sachikana_travelG
クリックしてね
「TOY広場」比較的小さい子の遊び場です。カナも少し遊んでいましたが、まったり空間ですね!
The image of the sachikana_travelH
クリックしてね
携帯写真のコンテストもやってました!
The image of the sachikana_travelI

ふわふわ放題!

サチカナ大好きのふわふわ遊具です。これは大人も入れるので、一緒に入って跳んだり跳ねたりしていると、だんだん気分が悪くなってきました。これもほどほどが一番ですね。 全部で、大型遊具が4つ、円筒形が2つありますが、一番盛り上がったのが、円筒形のやつで、中に入ってひたすらコロコロしていました。
クリックしてね
高さはありませんが、結構危険!
The image of the sachikana_travelA
クリックしてね
壁のようになっているので、ふわふわだっと思って油断していると滑り落ちたときに足をひねってしまいます。
The image of the sachikana_travelB
クリックしてね
一番背の高い遊具です。天井に届きそうですが、滑り台はそんなにたいしたことはなかったです。
The image of the sachikana_travelC

クリックしてね
これは楽勝ですね!
The image of the sachikana_travelD
クリックしてね
左のやつの内部です。ひたすらジャンプ!ジャンプ!
The image of the sachikana_travelE
クリックしてね
これがサチカナ大人気だったやつです。
The image of the sachikana_travelF
クリックしてね
これはおもしろくな〜いと人気なし。
The image of the sachikana_travelG

コインゲームやり放題

クリックしてね
さっちゃんの目をそそるゲームがたくさんあります!どれからやろうかな!?
The image of the sachikana_travel@
クリックしてね
コインは取り放題!
最初は、これ取ってもいいの?って感じでしたが・・・
The image of the sachikana_travelA
クリックしてね
こっちもたくさんあります。午後からは人でいっぱいになってしまいました!
The image of the sachikana_travelB
クリックしてね
カナもゲームに夢中!
The image of the sachikana_travelC

フォト&ファッションスタジオ

クリックしてね
撮影ブースが2箇所あります。
The image of the sachikana_travel@
クリックしてね
衣装もそこそこありますが、中にはほつれているものも・・・
The image of the sachikana_travelA
クリックしてね
こっちはハロウィンの衣装です。
The image of the sachikana_travelB
クリックしてね
さっちゃんが嫌がるので、カナだけドレスを着てみました!
The image of the sachikana_travelC

ビンゴゲーム大会!

クリックしてね
今日はイベント広場で、ビンゴ大会があります!
The image of the sachikana_travel@
クリックしてね
当然、サチカナも参加して景品(おかし、ジュース)を狙います!
The image of the sachikana_travelA
クリックしてね
真ん中を破ってスタート
The image of the sachikana_travelB
クリックしてね
リーチが4つできましたが、あえなく終了!世の中そんなに甘くない
The image of the sachikana_travelC
クリックしてね
でも、参加賞でアメをもらいました!
The image of the sachikana_travelD





Copyright (c) sachikana_homepage. All Rights Reserved.